原石を探しに新潟にやってまいりました。 沢山の出品があり将来有望な鯉を探しに来ました。 まだ紅は柿色で、墨はぼやっと際はパラパラしてますが宝石のように磨けば光そうです。 ここから原石を掘り当てるのは、僕の目では難しすぎます…

宝探しに
出品中
時々、錦鯉市場もクリックしてみてください。 ほぼ毎週オークションを開催しております。 ライブ鯉みたいに動画はありませんが、お値打ちな鯉が沢山出品されます。 今回も出品してますが、「厳選1尾」って書いてある鯉は、特にオススメですよ。 某、人気回転寿司チェーンの「厳選一貫」のパクリのような感じですが… 個人的な意見ですが、お皿に一貫だけのってるマグロは、妙に美味しく感じます。 そんなわけでして、その時に旬なオススメ錦鯉を「厳選1尾」って感じで時々出品してますので、お気に入りの錦鯉がありましたら、チェックしてみて下さい。
本日のハウス気温
眼力飼育コンテスト
今年も開催が出来ました! お客様には、毎年夏のイベントとして、お付き合い有り難うございます。今回の鯉ですが、自称、過去最高レベルのエントリーが出来たかと思っております。 阪井産の紅白は「すみれ」三色は「サンダー2」や「ラビアンローズ」がメイン親鯉てす。昨年12月の阪井さんのオークションにて落札した鯉を沢山エントリーしてあります。 関口さんにも、御協力いただきまして昨年以上の上物が準備出来たと確信しております。今年は副賞の景品を多数準備し、秋のコンテストを盛大にしようと思っておりますので、大勢のお客様に参加エントリーを、宜しくお願いします。 ですので入札は数量限定?でお願いしますね。 秋まで頑張って飼育します。 添付の写真の鯉は過去の飼育コンテスト出身鯉です。 大正三色は、阪井産で東京大会にて25部国魚賞。 昭和三色は、関口産で東海地区にて幼魚総合優勝。 他にも全国展にて優勝や地区展にて各部総合優勝など、実績沢山のこの夏のイベント宜しくお願いします。
次回のライブ
次回のライブ鯉の撮影をしました。大型鯉がメインですが、逸品鯉や親鯉に楽しめそうな鯉をエントリーしました。 是非みてください! ハウスのハイビスカスが満開です。 ハウスは既に毎日30℃… これから大変です…